メニコンから発売されているカラコンで、レンズの質がかなりいいです。
ワンデータイプを使用していますが、1日中つけていても目が乾きません。
普通、カラコンをつけていると目薬が必須な面があるのですが、このカラコンはあまり目薬も必要ないまま使い切れました。
私の場合、カラーはグロッシーチェリーを選んでいます。
色味はグレーっぽい感じがちょっとあって、かなりナチュラルです。
フチのぼかしも効いているので、大きく見えるけど瞳にちゃんと馴染んでいます。
また、つけた時に潤みのようなちゅるん感もあるので、今流行りの瞳になれました。
ナチュラルだけど、ちゃんと大人かわいく見えるのでオススメです。
ちなみに、このレンズは3つのトーンエフェクトが採用されているらしいです。
瞳の輪郭が際立つフレームトーンと、瞳に明るさを与えるルミネトーン。
それにプラスして、立体感を与えるニュアンストーンが入っているので、カラコンののっぺり感があまりありません。
トーンがそれぞれにちゃんとグラデーションもされているので、吸い込まれそうで魅力的な瞳になります。
横から見てもちゃんと立体感が分かるので、他のカラコンと比べてもかなり優秀かなと感じました。
また、このカラコンは眼科での処方がちゃんとされていないと購入できないので、安全面からもオススメです。
ちゃんとした店舗での購入もできるので、目に不安がある人や、カラコンデビューの人には向いていると思います。
私は、店舗で試してから購入することが出来たので、そういう面でもかなり良かったです。
ネットで購入すると、お試しはなかなかできません。
自分に合ったカラーかも分からず、試しに購入してしまうことが多いのですが、このカラコンはちゃんと吟味して購入することができました。
店舗にもよるかもしれませんが、どうせ購入するならそういったサービスがちゃんと行われているところで購入したほうがよいと思います。
枚数も10枚だけでなく30枚入りもあったので、大容量で使いたい人にもオススメできるワンデーカラコンです。
メニコン フルッティー - ビューティーアイズハブ
メニコン フルッティー
疑問点
- カラコンはどのような色味がありますか?
- カラコンの装着時間に制限はありますか?
- カラコンを装着するときの注意点はありますか?
- カラコンを初めて使用する場合、何に注意すれば良いですか?
- カラコンを取り扱う際に気をつけるべき安全上の注意点はありますか?
- カラコンのサイズはどのように選ぶべきですか?
- カラコンを外す際の注意点はありますか?
- カラコンは医療機器扱いですか?
- カラコンを装着すると瞳が大きく見えますか?
装着レポート
- モテコンマンスリー(モテコン)
- envie
- ヒロインメイク 1dayUV
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ナチュラルラブリー(eyelist)
- ピューピリーズ(pupilys)
- 佐々木希さんのフランミー
- メニコン フルッティー
- GENISH(ジェニッシュ)
- 「エバーカラー」
- CHOUCHOU 1day
- フランミー ワンデー
- chu’s me 1day ゆうこす
- 渡辺直美のN’s COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイシクル(EYECICLE)
- シュガーフィール
- Ever Color ワンデーミリモア
- モラク(MOLAK) 宮脇咲良
- ゆうこすモデルのチューズミー
- メリーベーシック(MERRYBASIC)
- モラク(MOLAK)宮脇咲良カラコン
- MOLAK
- レヴィアワンデー(Revia)
- クレオワンデーUVリングナチュラル
- アーティラル(ARTIRAL)
- アシストシュシュ シュテラ ワンデー
- アンヴィ(envie)
- ReVIA 1day CIRCLE
- カラコン フルーリー 明日花キララ