わたしは、佐々木希さんがモデルをやっている、フランミーのカラコンをよくつけています!もともと、友達がつけているのを見て、カワイイ!と思い、それどこの??と聞いて、フランミーを知りました。フランミーはカラコンの種類が多く、どれも可愛くて迷ってしまいます。カラコンの名前もカワイイです。イエローベース春の私がよく使うのは、「きなこロール」や「ハニートースト」、「マッチャタルト」です。黄味系のカラーで、イエベの方にはよく馴染むと思います。特に、ハニートーストはとっても可愛くておすすめです。橋本環奈ちゃんのような、色素薄い系の瞳になれます。色素薄い系のカラコンは、実際につけてみると、なんだか浮いてしまったり、変な色に感じることがありますが、こちらはよく馴染みます!他にもカワイイカラーがたくさんあるので、まだまだ試してみようと思っています!着色直径は14ミリ以下で大きすぎないし、派手すぎる感じもないので、自然に盛れます。けれど、しっかり目力がでるところが気に入っています。フランミーのカラコンは、どこでも手に入りやすいところもポイントです。気に入ったカラコンがあっても、インターネット通販や、カラコン専門店でしか買えなかったりすると、なかなか続けられませんでした。フランミーなら、ドンキホーテなど、一般的なお店にはだいたい売っていると思います。たくさん使うものなので、身近に手に入りやすいカラコンを、メインで使うのがいいと思います。付け心地も悪くないです。私はカラコンで目が乾燥しがちなのですが、フランミーは、一日中つけていられます。ときどき目薬は必要ですが…!含水率が高めのカラコンなので、そこも私にあっているんだと思います。そして、価格も手に入りやすいです。10枚入りで2000円以下で手に入ることが多いので、普段使い向けのカラコンとしてもおすすめです。カラコンを使っている人なら、色々試したけど、結局これに戻ってきちゃう、そんなカラコンだと思います。
佐々木希さんのフランミー - ビューティーアイズハブ
佐々木希さんのフランミー
疑問点
- カラコンはどのような色味がありますか?
- カラコンの装着時間に制限はありますか?
- カラコンを装着するときの注意点はありますか?
- カラコンを初めて使用する場合、何に注意すれば良いですか?
- カラコンを取り扱う際に気をつけるべき安全上の注意点はありますか?
- カラコンのサイズはどのように選ぶべきですか?
- カラコンを外す際の注意点はありますか?
- カラコンは医療機器扱いですか?
- カラコンを装着すると瞳が大きく見えますか?
装着レポート
- モテコンマンスリー(モテコン)
- envie
- ヒロインメイク 1dayUV
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ナチュラルラブリー(eyelist)
- ピューピリーズ(pupilys)
- 佐々木希さんのフランミー
- メニコン フルッティー
- GENISH(ジェニッシュ)
- 「エバーカラー」
- CHOUCHOU 1day
- フランミー ワンデー
- chu’s me 1day ゆうこす
- 渡辺直美のN’s COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイシクル(EYECICLE)
- シュガーフィール
- Ever Color ワンデーミリモア
- モラク(MOLAK) 宮脇咲良
- ゆうこすモデルのチューズミー
- メリーベーシック(MERRYBASIC)
- モラク(MOLAK)宮脇咲良カラコン
- MOLAK
- レヴィアワンデー(Revia)
- クレオワンデーUVリングナチュラル
- アーティラル(ARTIRAL)
- アシストシュシュ シュテラ ワンデー
- アンヴィ(envie)
- ReVIA 1day CIRCLE
- カラコン フルーリー 明日花キララ