ビューティーアイズハブ

ビューティーアイズハブ > 装着レポート > TeAmo1DAY

TeAmo1DAY

カラコンの色で遊ぶ年齢ではないものの、王道カラーは一通り試し少し飽きてきたというタイミングで、軽い気持ちで試してみたオリーブカラーのカラコンが、思いの外自分に合うことがわかり、オリーブ系のレンズに興味を持つようになりました。
ただ、オリーブカラーはブランドによってかなり色味に幅があり、明るめと暗めでかなり印象が変わってくるため、色選びにはかなり時間を割きました。
そこで、日常使いできる落ち着いたオリーブカラーのレンズを探していたところ、目に留まったのがカラーバリエーションの豊富さで定評のあるTeAmo1DAYのピノオリーブでした。
オリーブと言っても、グリーンとブラウンをミックスしたような淡めの発色で、ほんのりベージュ感も入っているものの、着けたときに明るくなりすぎないところがポイントだと思いました。
もともと黒っぽい裸眼にオリーブを合わせると、瞳に立体感や奥行きが出る気がします。
発色がとても綺麗で、角度によってブラウンっぽくもグレーっぽくもブラックっぽくも見え、それがよりナチュラルに見せてくれるところが特徴だと思いました。
オリーブは王道カラーではないため、カラコンデビューや大人世代には不向きな色だという偏見があったものの、意外にも落ち着いた穏やかな印象の目元になるため、幅広い年代の方に使いやすいのではないかと思いました。
裸眼の印象は大きく変えないものの雰囲気は盛れるため、プライベートのときにだけ着用すれば、こなれ感が出る気がします。
ブラウン系ほど明るくはなりすぎないため、会社や学校に着けて行っても勘づかれにくい気もします。
着色直径は13.5mmと決して小さくはないため、そこを一番心配していたのですが、ドットデザインで裸眼と自然に馴染んでくれるからか、実際に着用してみるとあまり違和感は感じません。
高含水レンズなので柔らかくてフィット感も高く、目がゴロゴロしにくいのもよかったです。
ただ、薄いため表裏が少しわかりにくいのと、長時間着用する場合は、乾燥してきたと気づく前にまめに目薬を差した方が快適に過ごせると思いました。

疑問点

装着レポート