ビューティーアイズハブ

ビューティーアイズハブ > 装着レポート > モラク(MOLAK) 宮脇咲良

モラク(MOLAK) 宮脇咲良

モラクは着色直径が小さめのデザインが多いです。ナチュラルに盛れるところや大人っぽいデザインが多いところが気に入っています。紫外線カット機能が付いている、水分量が多い高含水レンズは、装着時の気持ち良さは朝からテンションが上がります。
ドーリッシュグレーは、ふんわりと青みも感じる水光グレーです。うるおいのある瞳になります。フチは極細です。グレーのハイライトは、暗めで裸眼に近い色合いです。着色直径は裸眼を少し大きくしてくれる13.2mmで、装着した感じは違和感を感じることなくかわいくなりました。
フチはダークブラウンで着色されています。濃いめの色合いで、細いフチでもくっきりとなります。ぼかしが入っているので、白目との境目がなじみやすくて強い印象にはなりませんでした。メインカラーは、ダークグレーと青みがかったグレーで着色されています。グラデーションになってきれいです。フチの色合いに比べると薄めの着色です。フチよりの方が濃くて、中心に向かって少しずつ色が薄くなっていきます。自然に見える色の変化で、シンプルなデザインです。
茶目の私が装着すると、フチはダークブラウン、メインカラーは黒とグレーのハイライトに発色しました。グレーのハイライトは、何となく青みがかったようにも見えます。色素薄い系の瞳にも見えます。半分は暗めのカラーで、室内では黒っぽい感じになります。全体が暗いのではなく、ハイライトは室内でもしっかり発色しました。うるおい感が感じられてキラキラするところがかわいいです。全体的に落ち着いた色合いで、水光デザインの派手さはなかったです。派手過ぎるのが苦手な人も、このカラーは楽しめると思います。
裸眼よりも一回り大きく見せることができるし、落ち着いた色合いから大人っぽさも感じます。立体感も出て普段とは違ったイメージになります。落ち着いた色合いの水光デザインは、年齢を問わず使えるところがおすすめです。

疑問点

装着レポート