私はチューズミーのカラコンをよくつけています。はじめに知ったのは、好きなYouTuberの方がつけていて、かわいい!と思って買ってみました。ドンキやコスメストアなどどこでも売っていて、買いやすいメーカーだったのもあります。チューズミーには、水光カラコンがあるのが、購入の決め手でした!韓国ブランドなど、海外のものだと、水光カラコンは多いですが、なんとなく、海外ブランドのカラコンには抵抗がありました。そんなとき、チューズミーから、「グロスブラウン」「ティアオリーブ」の水光カラコンが発売され、どちらもすぐに購入しました。目にひかりが入って、ちゅるんちゅるんに見えます。ブラウンも、オリーブもどちらも瞳に馴染みやすく、違和感のないうるうる目がつくれます!黒目でも、茶目でも馴染むカラーだと思います。ただ、この水光カラコンの弱点として、デザインが上下で違うので、瞳の中でくるくる回ってしまうと、焦点が合っていないように見えてしまうことがあります。頻繁に鏡を見てささっと直せればいいですが、たまにおかしくなってないかな?と確認が必要です。私はもともと茶目で、このカラコンとの馴染みがいいのであまり気になりませんが、もともとの瞳の色によって注意が必要かもしれません。そして、このカラコンは、着色直径が13.1ミリで、そんなに大きくありませんが、濃い色のフチがあるため、しっかり目を大きく見せてくれます!ナチュラルだけど、しっかり盛りたいという人にはおすすめだと思います。これをつけると、メイクしてる感が出るので、盛り耐性がない顔タイプの方でも華やかになるんじゃないかなぁと思います。チューズミーのカラコンは、ティアオリーブやグロスブラウンの他にも、透明感があってうるうるに見えるカラコンばかりなのでおすすめです。ピンク系やグレージュ系など、カラーリングも多いので、自分に合ったカラーを見つけられると思います。パッケージがカワイイところも、私は気に入っています!
ゆうこすモデルのチューズミー - ビューティーアイズハブ
ゆうこすモデルのチューズミー
疑問点
- カラコンはどのような色味がありますか?
- カラコンの装着時間に制限はありますか?
- カラコンを装着するときの注意点はありますか?
- カラコンを初めて使用する場合、何に注意すれば良いですか?
- カラコンを取り扱う際に気をつけるべき安全上の注意点はありますか?
- カラコンのサイズはどのように選ぶべきですか?
- カラコンを外す際の注意点はありますか?
- カラコンは医療機器扱いですか?
- カラコンを装着すると瞳が大きく見えますか?
装着レポート
- モテコンマンスリー(モテコン)
- envie
- ヒロインメイク 1dayUV
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ
- ナチュラルラブリー(eyelist)
- ピューピリーズ(pupilys)
- 佐々木希さんのフランミー
- メニコン フルッティー
- GENISH(ジェニッシュ)
- 「エバーカラー」
- CHOUCHOU 1day
- フランミー ワンデー
- chu’s me 1day ゆうこす
- 渡辺直美のN’s COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイシクル(EYECICLE)
- シュガーフィール
- Ever Color ワンデーミリモア
- モラク(MOLAK) 宮脇咲良
- ゆうこすモデルのチューズミー
- メリーベーシック(MERRYBASIC)
- モラク(MOLAK)宮脇咲良カラコン
- MOLAK
- レヴィアワンデー(Revia)
- クレオワンデーUVリングナチュラル
- アーティラル(ARTIRAL)
- アシストシュシュ シュテラ ワンデー
- アンヴィ(envie)
- ReVIA 1day CIRCLE
- カラコン フルーリー 明日花キララ